基本情報

レンジフードタイプ
13,000 円

料金は税抜きです

【作業内容】

シロッコファン/ファンカバー/フード内外/フィルター/本体内部/整流板/照明
分解できる部品は取り外します。シロッコファンなど浸け置き洗浄が出来るものは浸け置き、その他は専用洗剤で丁寧に洗浄いたします。
※駐車場等が無い場合は有料駐車場を利用する場合がございます。その際は、別途お客様ご負担になりますので予めご了承ください。

pic UPレンジフードクリーニング

海老名市-リピートのお客様よりレンジフードクリーニング

海老名市でマンションにお住いのお客様より、レンジフードのご依頼をいただきました。 お客様は以前も当社にてレンジフードクリーニングをさせていただいた方でリピートのご注文になります。 ハウスクリーニングをされるお客様はキレイ好きの方も多く、大変ありがたいことに当社ではリピート注文も大変多くなっております。 さて今回のクリーニングですが、意外と汚れてました! お客様が料理好きで、成長期のお子さんもいて、油ものをよく作るのが原因かもしれません。 作業は、分解できる部品は取り外していき、シロッコファンやフィルターなどは浸け置き洗浄して油汚れを落としました。 前回しっかりと固い油汚れは除去しているので、今回は酷いと言ってもベタベタ汚れ程度でしたので、専用洗剤で素早く洗浄していきました。 全体的に洗浄が終了した時点で、取り外した部品とクリーニングした本体内部をお客様に確認していただきました。 その後組み立てて、動作確認をしました。 最後にお客様から「家は揚げ物が多いから、レンジフードが気になって・・・またキレイになって安心です」と喜んでいただきました。 またリピートのご注文お待ちしてます。

レンジフード清掃の流れ

  1. 動作確認と換気扇周りの養生

    動作確認と換気扇周りの養生

    まずは動作確認後、レンジフード(換気扇)まわりと作業場となるキチン・シンクまわりの養生をいたします。

  2. レンジフード(換気扇)の分解

    レンジフード(換気扇)の分解

    フィルター、フード、シロッコファンなど取り外せる部品を分解していきます。機種によって取り外す部品は様々です。

  3. 本体と分解部品のクリーニング

    本体と分解部品のクリーニング

    レンジフード(換気扇)本体をクリーニングします。特にファンカバー内は水飴状に油がたまっていることがあります。シロッコファンは頑固な油汚れが蓄積されていますので浸け置き洗浄します。

  4. 組立てと動作確認

    組立てと動作確認

    キレイにクリーニングした部品を組み立てていきます。最後に表面をキレイに拭き上げて、動作確認をしたら終了です。

レンジフードクリーニングQ&A

お客様お客様
レンジフードはメーカーや機種、大きさによって料金は違ってきますか?
ハローおそうじサービスハローおそうじ店長
メーカーや機種によって料金が変わることはございません。大きさですが、特に大きいということが無い一般家庭用サイズであれば料金に追加はございません
お客様お客様
レンジフードはどんな風にクリーニングするのですか?レンジフードの下は片付けた方がいいですか?
ハローおそうじサービスハローおそうじ店長
当日はレンジフード下やキッチン・シンク周りをお借りして作業いたします。片付けの必要はございませんが、当日は物を移動したり養生をさせていただきます。クリーニング全般の流れについては上記の「レンジフード清掃の流れ」を参考にしてください。
お客様お客様
万が一クリーニングで破損した場合が心配なんですが、補償はありますか?
ハローおそうじサービスハローおそうじ店長
ご安心ください。当店では「損保ジャパン損害賠償保険」に加入しておりますので、万が一の場合の補償が可能です。

電話番号
Call: 0120-016-760
問合せフォーム