今回は厚木市在住のお客様から・・・
「お風呂掃除は毎日していて、年末に大掃除でカビ取りなんかも試してみたけど、いまいちキレイにならなくて汚れが目立つので、ハローおそうじサービスに連絡した」といった内容のご依頼でした。

お客様のお宅にお伺いして、浴室を見させていただくと確かにタイルの目地などにポツポツと黒いカビ汚れが・・・
壁面がタイルの浴室はタイル目地にカビが付きやすいです。
浴室全体についたカビをお客様自身で除去するには一苦労ですよね!
当社ではこういったタイル目地のカビはジェル状のカビ取り剤を使い染み込ませブラシで擦って除去します。
薬剤が垂れないことで、目地についた頑固なカビを効果的に除去できます。(ご家庭でやるには市販のカビ取り剤を吹き付けた後、ラップを上からかぶせしばらく放置する方法があります。)

次に目に付いたのが黒く埃を被った換気扇。
お客様に尋ねると、どう洗って良いかわからないし壊しそうで全く手を付けることが出来なかったとのこと!
換気扇を取り外しカバーやプロペラの埃をしっかりと落として写真の通リキレイにクリーニングいたしました。

またシャンプーや石鹸などの並べられた棚、これも普段置きっぱなしにしがちですが・・・
これも避けてみると汚れがはっきりとわかります。(写真参照)
棚の中、横、最上段をきっちりとクリーニングして、シャンプーなどの底面も忘れずに拭きあげます。
せっかくきれいにしたところが、シャンプーボトルの汚れなどでまた汚れてしまうと台無しですからね!

あとは、天井、窓、鏡、扉の内外までしっかりと仕上げてクリーニング完了です。
今回のお客様のように日々のお掃除をしていても、換気扇や窓、エプロン等々、お掃除しづらい、やり方がわからないといった場所がどうしてもあります。
そんな時はハローおそうじサービスにお任せください!