こんにちは年末とっても忙しい白崎です。
早いものでもう2019年、令和最初の年が終わろうとしています。
新年を気持ちよく迎えるために大掃除に取りかかる方も多いのではないでしょうか?
しかしながら大掃除とはいっても掃除のしづらい場所や、そもそもやり方のわからない場所などがあるかもしれません。
そんなときは是非ハウスクリーニングをご活用ください。
さて今回は厚木市在住のお客様より、レンジフード(換気扇)のご依頼をいただきました。
もう何年もクリーニングしてないとのお客様からの前情報!
お客様のお宅にお伺いして見ると・・・
戦慄!レンジフードの元の色がわからない程にギトギト油で換気扇がコーティング?されていました。
これは・・気合を入れて取り組まなければなりません!
まずは部品を取り外していきますが、換気扇のファンを取り外してみると写真の通リ脂ぎった物凄い色!
これを浸け置き洗浄で真っ白にしました。
フード内部も写真を見ていただくとわかりますが、ギトギトです。
この汚れをヘラで削ったり、洗剤を塗布してスポンジで洗浄したりを繰り返して、時間と手間をかけてしっかりと洗浄しました。
写真をご覧ください。真っ白になりました。
そして最後に洗った部品を組み立てて、動作確認をして問題なく終了です。
お客様はクリーニング後の仕上がりをご覧になって、ここまでキレイになるとは思ってなかったらしくビックリしていました。
私自身もやり切った仕事に満足な1日でした(^^)
ところでレンジフードの油汚れは、月日がたてばたつほど油が硬くなり、除去するのが厄介になってきます。
その様な事態になる前に是非お早めにハウスクリーニングをご検討いただければと思います。